[도쿄 리포터=토시키 아오야마] 찬란한 역사와 세련된 무대로 발레계에 찬연한 빛을 발하는 파리 오페라 오페라 발레단이 3년 만에 일본을 방문. 지난 3월 5일 오네긴 첫날 공연을 도쿄 문화회관에서 관람했다.

스토리 발레의 천재 안무가 존 클랜코가 창작하고 무용수들도 동경하는 걸작 오네긴.

"오네긴"이, 쿠랑코를 창설한 슈투트가르트 발레단 이외의 외래 발레단에 의해서 일본에서 상연되는 것은 이번이 처음이다. 파리 오페라 발레단이 일본에서 오네긴을 추는 것도 당연히 이번이 처음.

차이코프스키의 아름다운 음악에 실려 애수의 귀공자와 러시아의 시골 처녀 타차나의 이룰 수 없는 사랑을 그린 이 작품. 마치 장대한 그림 두루마리를 보는 듯했다.

주연 오네긴 역을 맡은 댄서는 이 발레단을 대표하는 에투알 매튜 가니오 (Mathieu Ganio). 매튜 가니오가 파리 오페라 최고의 자리인 에투알로 승진한 것은 2004년이며, 그 무렵 그의 춤을 본 적이 있었다.

스타성과 뛰어난 용모를 겸비한 발레 댄서로, 그 시기에 비해 더욱 팬을 늘려온 마추이지만, 이번에도 필설로 다할 수 없는 아름다운 춤을 선보였다. "The 프린스"라고 형용하면 좋은 것일까. 마치 주역이 되기 위해 태어난 듯한 외모로 극상의 위용을 자아냈고 관객의 시선을 독차지했다.

렌스키 역의 제르맹 루베도 중세로 건너가 파리에서 궁전 발레를 보는 듯한 기품 있는 춤으로 관객을 사로잡았다.

춤추는 자와 보는 이들을 매료시키는 드라마틱 발레의 걸작 '오네긴'은 눈부신 역사와 전통을 가진 파리 오페라좌 발레단의 미래를 책임질 작품으로 계속 빛날 것이다.

[Photo(C)Kiyonori Hasegawa]

Ballet de l'Opéranational de Paris

Onegin:

Ballet in three acts by John Cranko after Alexander Puschkin
Music Piotr Ilyitch Tchaïkovski
Arrangements and Orchestration Kurt-Heinz Stolze
Sets and Costumes Jürgen Rose

Thursday 5 March 2020, 19:00 @Tokyo Bunka Kaikan
Mathieu Ganio, Amandine Albisson, Léonore Baulac, Germain Louvet

Orchestra Tokyo City Philharmonic Orchestra

輝かしい歴史と洗練された舞台でバレエ界に燦然たる輝きを放つパリ・オペラ座バレエ団が、3年ぶりに来日し、3月5日「オネーギン」初日公演を東京文化会館で鑑賞した。

物語バレエの天才振付家ジョン・クランコが創作し、ダンサーたちも憧れる傑作「オネーギン」。

「オネーギン」が、クランコを創設したシュツットガルト・バレエ団以外の外来バレエ団によって日本で上演されるのは初となる。パリ・オペラ座バレエ団が日本で『オネーギン』を踊るのも初めて。

チャイコフスキーの美しい音楽にのせ、哀愁の貴公子とロシアの田舎娘、タチャーナのかなわぬ恋が描かれている同作品。まるで壮大な絵巻物を見ているようだった。

主役のオネーギン役を務めたのは、同バレエ団を代表するエトワ―ルのマチュー・ガニオ。
マチュー・ガニオがパリ・オペラ座の最高位であるエトワールに昇進したのは2004年で、そのころ彼の踊りを見たことがある。

スター性と美貌を兼ね備えたバレエ・ダンサーで、その頃に比べてさらにファンを増やし続けてきたマチューだが、今回も筆舌に尽くしがたい美しいダンスを披露した。「The 王子」と形容したらよいのだろうか。まさに主役になるために生まれてきたような出で立ちで、極上のエレガンスを醸し出し、観客の視線を独り占めにしていた。

レンスキー役のジェルマン・ルーヴェも、中世にタイムスリップし、パリで宮殿バレエを観ているような気品ある丁重な踊りで観客を魅了した。

踊る者も観る者も魅了するドラマティクバレエの傑作「オネーギン」は、まばゆいばかりの歴史と伝統を持つパリオペラ座バレエ団の未来を担う作品として輝き続けるだろう。